2024 WINTER
御所実業高校 環境緑地科

木々と向き合った日々~農業鑑定競技会~
御所実業高校 環境緑地科
3年 軽澤 友介
「農鑑にでてみないか?」先生からの一言が、私の高校生活を大きく変えてくれました。「日本学校農業クラブ全国大会」全国47都道府県代表の農業高校生が集まり、研究発表会や各種競技会が開かれます。その中の、「農業鑑定競技会(分野‥造園)で日本一になる!」これが私の高校生活の大きな目標となったのです。この分野では特に樹木に関する鑑定能力(種類の判別や生理生態、用途など)が問われるため、毎日毎日、木の勉強に明け暮れました。勉強仲間と実習農場の樹木を観察したり、PCを使って何時間も木の特徴を調べたり、時には、指導の先生と一緒に地域の公園や山々に「鑑定眼」を鍛える旅に出たりもしました。結果、日本一になる夢は叶わなかったのですが、仲間や先生と過ごした日々、たくさんの木々と向き合った日々は、私の大切な宝物になりました。卒業後は造園の仕事に就くことが決まりました。木々と歩む人生の始まりです。農高最高!