MENU

部活動の三年間での思い出を振り返ったメッセージ U-18

2024 WINTER

磯城野高校 農業科学科

磯城野高校 農業科学科

農業で築く人と命の架け橋
磯城野高校 農業科学科
3年 大山 智生

 

 磯城野高校では、柿栽培や押し花教室、バイオ技術を利用したラン栽培など特色ある学びがあります。生産した農産物を生徒らにより直売所「しきの彩」で地域の方への販売・運営や、造園の技術を競う技能五輪全国大会で今年高校生初の金賞を受賞するなど、日々活動しています。
 私は入学後、授業や実習で興味を惹かれることばかりで、毎日が驚きの連続でした。「虫と果樹園の深いい関係づくり」というテーマで研究に没頭し、奈良県学校農業クラブ県大会で最優秀を受賞し県代表として、近畿大会に出場しました。日々研究に追われ、大変な思いをすることも沢山ありましたが、チームとして、一つをやり遂げることができたのは、とても良い経験になりました。私にとって、高校生活は忘れられない財産になりました。この経験を自分のために、日本のために、そして、人のために活かしたいと考えています。人と命を繋ぐ農業を通し、少しでも進化した未来を作っていきます。

 

 

 

前のページに戻る

PR私達も皆さんにエールを送ります!