2024 WINTER
八尾 さつきさん(漆芸家)
いっぱい挑戦し人生のヒント見つけて
漆芸家
八尾 さつきさん
奈良で漆芸家として活動しています。漆との出会いは大学3回生の時、周りが就職活動をし始めた最中でした。中学、高校、大学生の学生時代は芸術に関わらず、スポーツや旅行など、やってみたい、行ってみたいと思った事に挑戦していました。
自分のしたい事には衝動的に動き、もちろん失敗もありますが後々その経験が今の自分と繋がることがあります。今、漆を触っているのも、考えるより先に行動した積み重ねかもしれません。
色々なことが自分の人生のヒントになると思いますので、皆さんもやりたい事があれば是非そこに飛び込んでみてください。
【プロフィール】(やお・さつき)/奈良県三宅町生まれ。京都造形芸術大学卒業後、石川県立輪島漆芸技術研修所で基本的な技術を習得。奈良に戻り、奈良市が行う伝統工芸後継者育成研修4期生となり、3年後に独立。現在は奈良市内の工房で創作活動中。得意な技法は「沈金」。日常生活で身近に使えるアクセサリーから、空間を彩る漆ならではの作品を制作する。